サポートロコペリ できること色々咲かせよう
私たちがやることはきっかけづくり。個々に適したきっかけさえあれば、
子どもたちは“生”を実感して水を得た魚のようにイキイキとし、どんどん吸収していきます。
まずは目覚める機会を与えてあげることです。
ロコペリの合言葉は『「わたし」というお花に水をあげましょう』。
今はまだ種から芽も出ていないかもしれませんが、
子どもたちが将来どんな色や形の花を咲かせてくれるのかとっても楽しみです。
好きなことを見つけよう 児童発達支援
遊びの中で好きなことを見つけて個性を育む
必要なのは「できる」という自信と喜び。
言語療法・心理療法など専門家のアドバイスも受けながら、
一人ひとりの特性を伸ばしていきます。
自分で考えて行動に移そう 放課後等デイサービス
「できる」体験を重ねて社会的自立をめざす
イベントを通して地域の人たちと関りをもったり、
施設外活動を繰り返したりしながら社会の仕組みを理解します。
就労につながる具体的な取組ができるようにサポートします。
お知らせ
ミッションで座る練習を!!
就学前のお子さんの支援の中に 「椅子に座って課題に取り組む」という目的で 「ミッション」を行っています。 子どもたちは「ミッション」という言葉を聞いて なんだか わくわく 一つの机ごとに、ミッションの課題が準備されていて […]
興味のあることしか話しません
自分の興味の話ばかりして、ほかの話題で話をすることができません というご相談がありました。 きっと、興味のあることを目を輝かせて、話しているのでしょうね 大丈夫です。もっと興味のあることを掘り下げて話せるように、 そのこ […]

じっと椅子に座ることができません
幼稚園でのお集まりの時間や 学校での学習の時間 椅子にじっと座ることができなくて困っています。という困りごとはよく聞きます。 まず、座るという行動に必要なことを確認してみましょう ①座るための筋肉(体幹は安定していますか […]

姶良市福祉大運動会に参加しました
6月7日に開催されました、姶良市福祉大運動会に参加させていただきました! 玉入れでは、来賓の方々にご協力いただきました。初めて接する方々でしたが、子供たちは競技の中で自然とお話をしていました。 輪入れ、ついておいで、ペッ […]
特定非営利活動法人サポートロコペリ
〒899-5241
鹿児島県姶良市加治木町木田5348-134
電話 0995-73-5565
FAX 0995-73-5065