サポートロコペリ できること色々咲かせよう
私たちがやることはきっかけづくり。個々に適したきっかけさえあれば、
子どもたちは“生”を実感して水を得た魚のようにイキイキとし、どんどん吸収していきます。
まずは目覚める機会を与えてあげることです。
ロコペリの合言葉は『「わたし」というお花に水をあげましょう』。
今はまだ種から芽も出ていないかもしれませんが、
子どもたちが将来どんな色や形の花を咲かせてくれるのかとっても楽しみです。
好きなことを見つけよう 児童発達支援
遊びの中で好きなことを見つけて個性を育む
必要なのは「できる」という自信と喜び。
言語療法・心理療法など専門家のアドバイスも受けながら、
一人ひとりの特性を伸ばしていきます。
自分で考えて行動に移そう 放課後等デイサービス
「できる」体験を重ねて社会的自立をめざす
イベントを通して地域の人たちと関りをもったり、
施設外活動を繰り返したりしながら社会の仕組みを理解します。
就労につながる具体的な取組ができるようにサポートします。
お知らせ

友達の名前が覚えられないみたい
「お友達の名前を聞いても答えてくれないんです」そんな相談がありました。 お友達と遊べているかが心配とのことでしたが、 お子さんの園や学校での様子は確認してみたほうが良いかもしれません。 お子さんの中では一人で遊ぶことが好 […]
スヌーズレンの部屋
みんなが「キラキラのお部屋」と言って入りたがる 特別なお部屋がロコぺりにはあります。 特別なお部屋で、ご褒美では入れたり、気持ちを落ち着けるために入ったり やる気がないときに入ってやる気のチヤージが出来たり・・・・・ い […]
恒例の避難訓練
夏休み、恒例の避難訓練をしました 今回は、児童発達・放課後等ディの合同で行いました 児童発達の子供さんに「大丈夫だよ」と声をかけ手伝ってくれるディのお姉さんやお兄さん とっても頼もしく思います。 火事や地震の時は近くの加 […]
パニックの時にどう対応したらいいですか?
自分の気持ちをうまく伝えられない・自分の要求が通らない そんな場面で癇癪をおこし、パニックになってしまっているときに どのような対応をしたらいいのでしょうか? まずは、安全の確保です。 お子様がパニックを起こしているとき […]
特定非営利活動法人サポートロコペリ
〒899-5241
鹿児島県姶良市加治木町木田5348-134
電話 0995-73-5565
FAX 0995-73-5065