サポートロコペリ できること色々咲かせよう
私たちがやることはきっかけづくり。個々に適したきっかけさえあれば、
子どもたちは“生”を実感して水を得た魚のようにイキイキとし、どんどん吸収していきます。
まずは目覚める機会を与えてあげることです。
ロコペリの合言葉は『「わたし」というお花に水をあげましょう』。
今はまだ種から芽も出ていないかもしれませんが、
子どもたちが将来どんな色や形の花を咲かせてくれるのかとっても楽しみです。
好きなことを見つけよう 児童発達支援
遊びの中で好きなことを見つけて個性を育む
必要なのは「できる」という自信と喜び。
言語療法・心理療法など専門家のアドバイスも受けながら、
一人ひとりの特性を伸ばしていきます。
自分で考えて行動に移そう 放課後等デイサービス
「できる」体験を重ねて社会的自立をめざす
イベントを通して地域の人たちと関りをもったり、
施設外活動を繰り返したりしながら社会の仕組みを理解します。
就労につながる具体的な取組ができるようにサポートします。
お知らせ

令和6年度 評価表
令和6年度の評価表を公表します! 1月中に、ご利用者の方々、保護者の方々にご協力いただき、弊事業所の評価をしていただきました。 お忙しい中対応いただき、ありがとうございました。 児童発達支援 放課後等デイサービス

『ロコペリクリスマス会』
2月21日はロコペリクリスマス会を開催しました。 まずはレクリエーションからスタート! 『うんしょ!うんしょ!』 大きさや重さの違うプレゼントを全身のパワーを使って運びました。手に力を入れながら足で踏ん張る協調運動や体幹 […]

地震を想定した避難訓練をしました!
みなさんこんにちは。 ロコペリでは、災害に備えて避難訓練を定期的に実施しています。今回は、地震を想定した訓練をおこないました。 地震の放送が鳴ると、机上活動をしていた放デイの子供たちは机の下に、運動遊びをしていた児発の子 […]

【親子ふれあいロコペリ遠足】
10月19日に虹色スイッチの会で、サボーランドパーク姶良で遠足を開催しました♪ 展望台を目指して、長い距離をみんなで頑張って歩きながら探検をしました。斜面や不安定な場所を歩く事で、全身の力を使うことができます!疲れること […]
特定非営利活動法人サポートロコペリ
〒899-5241
鹿児島県姶良市加治木町木田5348-134
電話 0995-73-5565
FAX 0995-73-5065