虹色スイッチの会
『親子ふれあい遊び』

4月の保護者会では、年間の活動の計画をスライドショーで見たり、体の発達について話を聞き、その後、親子での遊びの時間を設けました。
保護者の皆様が体についての話しを聞いている間に、子どもたちはすごろく遊びの準備!折り紙をえらび、自分の好きな絵を描き、自分のコマを作ります。
自分の分が出来上がったら、次はお家の人の分もつくりましょう!
パパは何が好きかな、
ママはピンクが似合うから、
場を分けた事で、お父さんお母さんが喜んでくれそうなものを考えて、わくわくした中での絵描きとなっていました。

出来上がったコマを使って、一緒にすごろくをしました。
机上での遊びの後は、体を使って遊びましょう。



しっぽ取りです!大人も子どもも真剣!応援にも熱が入ります。

たくさん笑った後は、ティータイム
みんなで楽しかったことを振り返りました。
次回は5月10日、就学についてです。色々な学びの場の情報をお伝えいたします。ぜひご参加ください