チャレンジ大会が開催されました!②
2月24日、27日、28日、29日の4日間に渡り、ロコペリチャレンジ大会を行いました!7月、11月と定期的に開催してきたチャレンジ大会でしたが、今回が今年度最後のチャレンジ大会となりました。今回の大会の中で行った・矢飛ば […]
2月24日、27日、28日、29日の4日間に渡り、ロコペリチャレンジ大会を行いました!7月、11月と定期的に開催してきたチャレンジ大会でしたが、今回が今年度最後のチャレンジ大会となりました。今回の大会の中で行った・矢飛ば […]
2月24日、27日、28日、29日の4日間に渡り、ロコペリチャレンジ大会を行いました! 7月、11月と定期的に開催してきたチャレンジ大会でしたが、今回が今年度最後のチャレンジ大会となりました。 今回の大会の中で行った・サ […]
メリークリスマス! 12月25日月曜日、ロコペリでクリスマス会を開催しました。 このクリスマス会では、子供たちが主役となって進行が進みます。子供たちは、司会進行係・プレゼント係・調理係・レクレーション係に分かれて、 […]
今月は、お弁当作りに挑戦しました! お子様ごとの「できること」によって、スモールステップでお弁当作りをしていきます。 おべんとうの材料を組み合わせることができるお子さんは、様々な食材に見立てたカードを利用して「好き […]
ロコペリの夏祭りを、夏休み最後の1週間かけて行いました! ロコペリで行う夏祭りは、小学生、高校生のお子さんが屋台を企画し、未就学児のお子さんに楽しんでもらっています! 夏休みいっぱいかけて準備してきたことを、披露す […]
7月に避難訓練を実施しました。 その関連で、街を守る消防署の見学をさせていただきました。 見学に行く前に、まずはこども会議にて、見学の際の約束を決めます。 子供たち自身が考えて、話し合い、皆で決めることで、子供た […]
2023年7月24日 ロコペリにて避難訓練を実施しました! 今回は、感染症対策を徹底したうえで、消防の方々にも来ていただき、避難訓練の講評と、消火器の使い方について教えていただきました。 暑い日差しの中でしたが、子 […]
2023年5月27日土曜日、ご近所の放課後等デイサービス事業所「クリエイティブサポートくじら」さんのお誘いで、くじらさんとロコペリのお友達が一緒に遊ぶ、交流会にお邪魔しました! みんな初めての体験のため、少し緊張気味で […]
みなさんこんにちは! 2023年7月29日、療育イベント(ペアレントトレーニング)を開催します! 今回のテーマは、喜んで行動しちゃう魔法の言葉! お母さんの言葉一つで、子供はお母さんの望む行動を喜んで、自分からしちゃいま […]
2023年3月18日 避難訓練を実施しました! 2階にいた子供たちは、階段を利用して避難します。 赤い建物の前で人数確認を行い、その後、隣接駐車場に避難をします。 通報係は、出火場所と状況を確認して、実際に119番 […]
ロコペリでは、定期的に保護者会として「虹色スイッチの会」を開催しております。 今回のテーマは…… お片付けが楽しくなるような方法を、子どもさんと一緒にかんがえてみませんか? 予定より少ない人数ではありましたが、話の途中 […]
ロコペリでは、児童発達支援にて牧野・山田式言語、JSI-R、K式発達検査を実施し、放課後等デイサービスでは、朝日出式社会適応スキル検査を実施して、支援に役立ててきました。 さらにこの度、 令和5年4月1日より フレンド […]
物語文の登場人物の行動については理解ができているけど、気持ちを読み取 ることができていないので困っているとの質問がありました 。ここでのヒントは共感です。 共感をしにくいお子さんは、苦手さもありますが、体験から気持ちと言 […]