ペアレントトレーニングを開催します(未就学児)
令和7年度に未就学児の保護者の方々を対象としたペアレントトレーニングを開催します。 無料でどなたでもご参加いただけます! 詳しくは以下の画像をご覧ください。 参加のお申込み、ご質問は、お気軽にお電話ください ☎0995- […]
令和7年度に未就学児の保護者の方々を対象としたペアレントトレーニングを開催します。 無料でどなたでもご参加いただけます! 詳しくは以下の画像をご覧ください。 参加のお申込み、ご質問は、お気軽にお電話ください ☎0995- […]
1月の保護者会「虹色スイッチの会」では、季節の行事やお正月の遊びについて知り、凧あげを行いました。 どんな凧にしようかな、 手元によく集中しています。 どんな絵にしようかな。 ちゃんとあがるかな⁈みんな真剣!! 出来上が […]
令和6年度の評価表を公表します! 1月中に、ご利用者の方々、保護者の方々にご協力いただき、弊事業所の評価をしていただきました。 お忙しい中対応いただき、ありがとうございました。 児童発達支援 放課後等デイサービス
2月21日はロコペリクリスマス会を開催しました。 まずはレクリエーションからスタート! 『うんしょ!うんしょ!』 大きさや重さの違うプレゼントを全身のパワーを使って運びました。手に力を入れながら足で踏ん張る協調運動や体幹 […]
みなさんこんにちは。 ロコペリでは、災害に備えて避難訓練を定期的に実施しています。今回は、地震を想定した訓練をおこないました。 地震の放送が鳴ると、机上活動をしていた放デイの子供たちは机の下に、運動遊びをしていた児発の子 […]
10月19日に虹色スイッチの会で、サボーランドパーク姶良で遠足を開催しました♪ 展望台を目指して、長い距離をみんなで頑張って歩きながら探検をしました。斜面や不安定な場所を歩く事で、全身の力を使うことができます!疲れること […]
9月の虹色スイッチの会では、さえずりの森へ行き、川遊びを楽しみました♪ 自然の中で水の冷たさを体験したり、不安定な足場をバランスをとりながら歩いたりと様々な感覚の体験をしました。 お父さんたちに手伝ってもらいながら、少し […]
8/21〜8/24の活動で開催しました♪ 『ドラえもん音頭』からスタート。支援者の動きをよく見ながら同じように体を動かします。祭りに向けて練習していたため、すでに覚えている子どもさんもいました😆 的をよく見ながらの的あて […]
色々な学びの場について、教育委員会の甫立先生からお聞きした内容をお伝えしました。 子どもさんや保護者の皆さんが、安心して就学を迎えられるためにも、正しい情報を知ることが大事です。子どもさんと一緒に学校見学にも行ってみまし […]
みんなで力を合わせて作ったロコペリこいのぼり! 片面は、3月の『卒園児さんを送る会』で作りました。 放デイのこどもたちは、大きなこいのぼりに色を塗りました! 大きなこいのぼりに、みんなで協力して色付けしました 今回、当事 […]
5月の虹色スイッチの会では、 就学についての情報をお伝えいたします! 来年一年生になる年長さんの保護者の方も、未来の流れを知りたい年中さん・年小さんの保護者の方も、ロコペリが気になっているの地域の方々も、どなたでも参加し […]
みなさま、いつも通所支援事業所フレンドロコペリの活動、支援にご協力いただきまして、ありがとうございます! ロコペリでは、お子様一人一人の状況に合わせた支援を行っていくために、JSIーR(感覚のチェック)、牧野・山田式 […]
令和5年度最後の避難訓練を行いました。 今回は、初めて玄関以外からの避難を実施しました。 非常事態でも行動できるように、子供たちへの予告なしでの訓練を実施しています。今回も、活動中に模擬サイレンが鳴り、支援者が避難口への […]
3月の虹色スイッチの会では、『卒園児さんを送る会』を開催しました。 沢山の方にご参加頂きました。 会の前に年長児さんは、卒業制作として鯉のぼりを作りました。 みんな、思い思いに絵を描いたり、色を塗ったりととてもステキな鯉 […]