5月の虹色スイッチの会
今月は就学前の情報提供をお母さま方に向けて行いました。 就学前の相談会に向けての話や自分たちの体験談など実体験に基づいた情報交換の場になったようです。 お母さま方の話が盛り上がっている間 子どもたちは読み聞かせでダンゴム […]
今月は就学前の情報提供をお母さま方に向けて行いました。 就学前の相談会に向けての話や自分たちの体験談など実体験に基づいた情報交換の場になったようです。 お母さま方の話が盛り上がっている間 子どもたちは読み聞かせでダンゴム […]
『親子ふれあい遊び』 4月の保護者会では、年間の活動の計画をスライドショーで見たり、体の発達について話を聞き、その後、親子での遊びの時間を設けました。 保護者の皆様が体についての話しを聞いている間に、子どもたちはすごろく […]
子どもは楽しいことが大好きです 楽しい言葉を使ったり、楽しいことを思いついたり 大人や友達の反応を見て、もっと楽しくしたい衝動が増えて してはいけない行動や 言ってはいけない言動にまで広がってきたりします そんな時 大人 […]
「みんなはできているのに、まだできないんです」・・・そんなご相談がありました。 周囲の子供がいろいろなことができるようになってくると やっぱり、うちの子は大丈夫かなーと心配になりますよね 大丈夫です!! 人は死ぬまで成長 […]
大きくなったら、どんな風になりたい? まだ子どもだから早いかなー そう思われるかもしれませんが・・・・ 実は遠い先の夢ってとっても大切だと思うのです。 小さいときは「お花屋さん」「ケーキ屋さん」と言っていたお子さんが 小 […]
こんなことできたらいいなー こんな風になってほしいなー 親として子どもができるようになってほしいことはいっぱいあります 子どもだって いろんなことできるようになりたいと 思っているはず・・・・ 子どもの成長発達のスピード […]
桜が満開でよい天気に恵まれて 本日、入学式を迎えるお子様 進級されるお子様 おめでとうございます 新しい環境にドキドキワクワクしながら 今日の日を迎えられたと思います まずは、新しい環境になれるよう、頑張って帰ってくる」 […]
ぽかぽか陽気の日が多くなってきた今日この頃 ご卒園・ご卒業のお子様方が、「今日で卒業です」と嬉しそうに伝えてくれるのが うれしくもあり、さみしくもあり・・・・ 皆様方の子育てに、寄り添わせていただける幸せをかみしめながら […]
令和7年度に小・中学生の保護者の方々を対象としたペアレントトレーニングを開催します。 無料でどなたでもご参加いただけます! 詳しくは以下の画像をご覧ください。 参加のお申込み、ご質問は、お気軽にお電話ください ☎0995 […]
令和7年度に未就学児の保護者の方々を対象としたペアレントトレーニングを開催します。 無料でどなたでもご参加いただけます! 詳しくは以下の画像をご覧ください。 参加のお申込み、ご質問は、お気軽にお電話ください ☎0995- […]
1月の保護者会「虹色スイッチの会」では、季節の行事やお正月の遊びについて知り、凧あげを行いました。 どんな凧にしようかな、 手元によく集中しています。 どんな絵にしようかな。 ちゃんとあがるかな⁈みんな真剣!! 出来上が […]
令和6年度の評価表を公表します! 1月中に、ご利用者の方々、保護者の方々にご協力いただき、弊事業所の評価をしていただきました。 お忙しい中対応いただき、ありがとうございました。 児童発達支援 放課後等デイサービス
2月21日はロコペリクリスマス会を開催しました。 まずはレクリエーションからスタート! 『うんしょ!うんしょ!』 大きさや重さの違うプレゼントを全身のパワーを使って運びました。手に力を入れながら足で踏ん張る協調運動や体幹 […]