就学について一緒に学びましょう!
5月の虹色スイッチの会では、 就学についての情報をお伝えいたします! 来年一年生になる年長さんの保護者の方も、未来の流れを知りたい年中さん・年小さんの保護者の方も、ロコペリが気になっているの地域の方々も、どなたでも参加し […]
5月の虹色スイッチの会では、 就学についての情報をお伝えいたします! 来年一年生になる年長さんの保護者の方も、未来の流れを知りたい年中さん・年小さんの保護者の方も、ロコペリが気になっているの地域の方々も、どなたでも参加し […]
検査の結果から事例を少しずつ紹介します 今日は言語理解について まずは単語をどれだけ知っているかそしてその意味を理解しているか 二つのものを比較して共通のものを探すことが出来る抽象的な推理ができるか 一般的な常識を知って […]
日々の活動の様子や子育ての情報を更新していきます! ぜひチェックしてみてください。 フォローしてくださると、とても励みになります! インスタグラム↓ X(旧ツイッター)↓ youtube,facebookも更新しています […]
みなさま、いつも通所支援事業所フレンドロコペリの活動、支援にご協力いただきまして、ありがとうございます! ロコペリでは、お子様一人一人の状況に合わせた支援を行っていくために、JSIーR(感覚のチェック)、牧野・山田式 […]
令和5年度最後の避難訓練を行いました。 今回は、初めて玄関以外からの避難を実施しました。 非常事態でも行動できるように、子供たちへの予告なしでの訓練を実施しています。今回も、活動中に模擬サイレンが鳴り、支援者が避難口への […]
4月13日(土曜日) 令和6年度最初の虹色スイッチの会を開催します! ロコペリをご利用されていない方でも、どなたでもご参加ができます。 事業所以外の子どもさんたちとの交流の機会も作っていきたいと思っておりますので、是非ご […]
2月24日、27日、28日、29日の4日間に渡り、ロコペリチャレンジ大会を行いました! 7月、11月と定期的に開催してきたチャレンジ大会でしたが、今回が今年度最後のチャレンジ大会となりました。 今回の大会の中で行った・サ […]
ロコペリの夏祭りを、夏休み最後の1週間かけて行いました! ロコペリで行う夏祭りは、小学生、高校生のお子さんが屋台を企画し、未就学児のお子さんに楽しんでもらっています! 夏休みいっぱいかけて準備してきたことを、披露す […]
7月に避難訓練を実施しました。 その関連で、街を守る消防署の見学をさせていただきました。 見学に行く前に、まずはこども会議にて、見学の際の約束を決めます。 子供たち自身が考えて、話し合い、皆で決めることで、子供た […]
2023年7月24日 ロコペリにて避難訓練を実施しました! 今回は、感染症対策を徹底したうえで、消防の方々にも来ていただき、避難訓練の講評と、消火器の使い方について教えていただきました。 暑い日差しの中でしたが、子 […]
2023年5月27日土曜日、ご近所の放課後等デイサービス事業所「クリエイティブサポートくじら」さんのお誘いで、くじらさんとロコペリのお友達が一緒に遊ぶ、交流会にお邪魔しました! みんな初めての体験のため、少し緊張気味で […]
みなさんこんにちは! 2023年7月29日、療育イベント(ペアレントトレーニング)を開催します! 今回のテーマは、喜んで行動しちゃう魔法の言葉! お母さんの言葉一つで、子供はお母さんの望む行動を喜んで、自分からしちゃいま […]
2023年3月18日 避難訓練を実施しました! 2階にいた子供たちは、階段を利用して避難します。 赤い建物の前で人数確認を行い、その後、隣接駐車場に避難をします。 通報係は、出火場所と状況を確認して、実際に119番 […]
ロコペリでは、定期的に保護者会として「虹色スイッチの会」を開催しております。 今回のテーマは…… お片付けが楽しくなるような方法を、子どもさんと一緒にかんがえてみませんか? 予定より少ない人数ではありましたが、話の途中 […]