令和3年7月 避難訓練をしました
暑い夏がやってきました!みなさま、水分補給をしっかり摂って、乗り切りましょう! さて、ロコペリでは定期的に避難訓練を行っております。今回は、火災発生を想定した避難訓練を行いました。 遊んでいる最中に、火災報知器のサイレ […]
暑い夏がやってきました!みなさま、水分補給をしっかり摂って、乗り切りましょう! さて、ロコペリでは定期的に避難訓練を行っております。今回は、火災発生を想定した避難訓練を行いました。 遊んでいる最中に、火災報知器のサイレ […]
放課後等ディサービスでは,毎日50円のおやつを提供しています. お金の概念を、実際にお金のやり取りをしながら理解します。 現在ではカードでの支払いなどが多く、実際にお金を使ったお買い物をなかなか見ることが出来なくなってき […]
学校から帰ってきて 手洗いうがい そして・・・・・ 身だしなみチェック!! 鏡で確認しながら自分で訂正 「あーっマスク忘れたー」 「寝ぐせついてるー 一日このままだった ( ´艸`)」 などなど・・・・ 自分を確認す […]
先日、ロコペリにて火災を想定した避難訓練をおこないました。 避難訓練がはじまる前に、絵本をつかって火災が起こったの避難の方法を確認しました。 絵本のあとのじゆう時間に、火災報知器がなりました。子どもたちは、支援者の声掛け […]
通所支援事業所 フレンドロコペリ 放課後等デイサービスの療育・活動内容についてまとめました! 短い支援時間の中で、いかに様々な体験を積んでいくかを考えて活動を行っております。
ロコペリでは日曜日、お買い物支援と調理を行っています。まずは、何を作るか考えます。今日は、サンドイッチを作ることになりました。作るものが決まったら、材料を書き出していきます。サンドイッチに必要な材料は?中の具材はなににす […]