チャレンジ大会が開催されました!①
2月24日、27日、28日、29日の4日間に渡り、ロコペリチャレンジ大会を行いました! 7月、11月と定期的に開催してきたチャレンジ大会でしたが、今回が今年度最後のチャレンジ大会となりました。 今回の大会の中で行った・サ […]
2月24日、27日、28日、29日の4日間に渡り、ロコペリチャレンジ大会を行いました! 7月、11月と定期的に開催してきたチャレンジ大会でしたが、今回が今年度最後のチャレンジ大会となりました。 今回の大会の中で行った・サ […]
ロコペリの夏祭りを、夏休み最後の1週間かけて行いました! ロコペリで行う夏祭りは、小学生、高校生のお子さんが屋台を企画し、未就学児のお子さんに楽しんでもらっています! 夏休みいっぱいかけて準備してきたことを、披露す […]
フレンドロコペリでは、支援内容の充実のため、職員研修の一環として事例検討会を開催しています。今回は、児童発達支援を利用してくれている、就学前のOくんの事例が発表されました。Oくんは、こだわりが強く、一人遊びを好み、他のお […]
フレンドロコペリでは、支援内容の充実を図るため、職員研修として事例検討会を行っています。今回は、児童発達支援に来てくれているMくんの事例が発表されました。Mくんは3歳の男の子です。名前を呼ばれると反応がありますが、やり取 […]
目的物を見ずに絵を描いたり、鉛筆やスプーンをうまく支えて持てない子ども達。そんな日常の動作がうまくできるように、生活習慣を遊びに取り入れてトレーニングしています。例えば、壁の上の貼り紙をはがしたり、洗濯バサミをつまんで洗 […]
最近、子ども達がとっても気になっているのは、「ダンゴムシ」そこで、思う存分ダンゴムシとふれ合い、ダンゴムシのことをよく知ってもらう活動を行いました。ダンゴムシという生き物にふれることで、小さな命を感じ、大切に扱おうと […]