ロコペリにも春が訪れました
事業所の近くにある岩下八幡神社に春探しに行ったよ。 心地いい風も吹いていて、お友達とのびのびと過ごしました いよいよ、新学期もスタート!緊張したり不安な気持ちが少しでも和らぐよう、4月はリフレッシュできる時間を増やしたい […]
事業所の近くにある岩下八幡神社に春探しに行ったよ。 心地いい風も吹いていて、お友達とのびのびと過ごしました いよいよ、新学期もスタート!緊張したり不安な気持ちが少しでも和らぐよう、4月はリフレッシュできる時間を増やしたい […]
4月13日(土曜日) 令和6年度最初の虹色スイッチの会を開催します! ロコペリをご利用されていない方でも、どなたでもご参加ができます。 事業所以外の子どもさんたちとの交流の機会も作っていきたいと思っておりますので、是非ご […]
2月24日、27日、28日、29日の4日間に渡り、ロコペリチャレンジ大会を行いました!7月、11月と定期的に開催してきたチャレンジ大会でしたが、今回が今年度最後のチャレンジ大会となりました。今回の大会の中で行った・矢飛ば […]
ロコペリの夏祭りを、夏休み最後の1週間かけて行いました! ロコペリで行う夏祭りは、小学生、高校生のお子さんが屋台を企画し、未就学児のお子さんに楽しんでもらっています! 夏休みいっぱいかけて準備してきたことを、披露す […]
2023年7月24日 ロコペリにて避難訓練を実施しました! 今回は、感染症対策を徹底したうえで、消防の方々にも来ていただき、避難訓練の講評と、消火器の使い方について教えていただきました。 暑い日差しの中でしたが、子 […]
みなさんこんにちは! 2023年7月29日、療育イベント(ペアレントトレーニング)を開催します! 今回のテーマは、喜んで行動しちゃう魔法の言葉! お母さんの言葉一つで、子供はお母さんの望む行動を喜んで、自分からしちゃいま […]
2023年3月18日 避難訓練を実施しました! 2階にいた子供たちは、階段を利用して避難します。 赤い建物の前で人数確認を行い、その後、隣接駐車場に避難をします。 通報係は、出火場所と状況を確認して、実際に119番 […]
ロコペリでは、定期的に保護者会として「虹色スイッチの会」を開催しております。 今回のテーマは…… お片付けが楽しくなるような方法を、子どもさんと一緒にかんがえてみませんか? 予定より少ない人数ではありましたが、話の途中 […]
ロコペリでは、児童発達支援にて牧野・山田式言語、JSI-R、K式発達検査を実施し、放課後等デイサービスでは、朝日出式社会適応スキル検査を実施して、支援に役立ててきました。 さらにこの度、 令和5年4月1日より フレンド […]
令和5年1月21日 恒例の虹色スイッチの会が開催されました! 今回のテーマは、 「お家にお花を飾ってみませんか?」 皆さんもお花を眺めていると、不思議と気分が落ち着き、心が癒される経験をされたことがあるのではないでしょ […]
今年は、「夏祭りの開催!」という目標に向けて頑張る夏休みでした。児発に通ってくれている小さなお友達をお客さんとして招待し、放デイの子供たちは自分たちで夏祭りの屋台を運営するという取り組みです。 放デイの子供たちは、夏休 […]
テラコヤプラスさんからの取材をお受けして サポートロコペリでの活動をご紹介しました テラコヤプラスさんには 地域の学習塾や 子供たちの個性に合わせた習い事の情報がたくさんあります 療育での活動の内容も地域の方に知っていた […]
暑い夏がやってきました!みなさま、水分補給をしっかり摂って、乗り切りましょう! さて、ロコペリでは定期的に避難訓練を行っております。今回は、火災発生を想定した避難訓練を行いました。 遊んでいる最中に、火災報知器のサイレ […]
先日、ロコペリにて火災を想定した避難訓練をおこないました。 避難訓練がはじまる前に、絵本をつかって火災が起こったの避難の方法を確認しました。 絵本のあとのじゆう時間に、火災報知器がなりました。子どもたちは、支援者の声掛け […]